トップ
›
日記/一般
|
中央区 (旧中区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
とみつか未来塾
子どもの健全育成と地域との交流を図る
苗代の様子
2007/05/01
お米作り
4月22日もみ蒔きをして約10日、田んぼの様子を見てきました。
今年は、防鳥網もちゃんと張ったので鳥に食べられることもなく順調に育っていました。
もみ蒔きのときは、発芽したばかりの状態でしたが、もう5~6ミリ以上に伸びています。
開講式のとき配布した「もみ」の生育はどうですか?
バケツ稲は上手くいっていますか?
同じカテゴリー(
お米作り
)の記事
脱穀2回目
(2024-10-26 21:39)
稲刈り2回目
(2024-10-12 17:42)
稲刈り1回目
(2024-10-06 23:06)
本日の稲刈り1回目は明日に延期します
(2024-10-05 06:44)
ハズ作り
(2024-09-28 17:42)
竹の切り出し
(2024-09-21 17:38)
Posted by mirai
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
苗代の様子
コメント(
0
)