段子川のゴミ拾い

段子川2段子川5 だんだん日差しが暑くなってきました。段子川は草が刈られ、落ちているゴミが目立ちます。塾生の参加もあり、沢山ゴミが拾えそうです。
  昨日の雨の影響なのか水量が多く、協働センター側へ渡ることができません。段子川4段子川6落ちているゴミが見えて気になりますが、左岸だけきれいにしたいと思います。ビニール、髭剃りやライター、お財布も落ちていました。他にも缶がいつもより多かったようです。どうして?と不思議になりますが丸まった金網も埋まっていました。
段子川3段子川1 子どもたちに水温は何度だと思うか聞いてみたら、0℃とかマイナス10℃と言う答えが返ってきました。実際は15℃でしたが、裸足で入るにはまだ冷たかったようです。気温jは21℃、燃えるゴミ2袋、燃えないゴミ1袋、金網、を回収しました。


同じカテゴリー(川のゴミ拾い)の記事
新川のゴミ拾い
新川のゴミ拾い(2025-03-08 13:19)

段子川のゴミ拾い
段子川のゴミ拾い(2025-02-08 13:11)

権現谷川
権現谷川(2024-12-14 11:33)

段子川のゴミ拾い
段子川のゴミ拾い(2024-11-09 12:24)

新川ゴミ拾い
新川ゴミ拾い(2024-10-12 15:40)

段子川ゴミ拾い
段子川ゴミ拾い(2024-09-14 14:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
段子川のゴミ拾い
    コメント(0)