

だんだん日差しが暑くなってきました。段子川は草が刈られ、落ちているゴミが目立ちます。塾生の参加もあり、沢山ゴミが拾えそうです。
昨日の雨の影響なのか水量が多く、協働センター側へ渡ることができません。


落ちているゴミが見えて気になりますが、左岸だけきれいにしたいと思います。ビニール、髭剃りやライター、お財布も落ちていました。他にも缶がいつもより多かったようです。どうして?と不思議になりますが丸まった金網も埋まっていました。


子どもたちに水温は何度だと思うか聞いてみたら、0℃とかマイナス10℃と言う答えが返ってきました。実際は15℃でしたが、裸足で入るにはまだ冷たかったようです。気温jは21℃、燃えるゴミ2袋、燃えないゴミ1袋、金網、を回収しました。