かかし作り2回目

かかし作り2回目かかし作り2回目 佐鳴湖クリーン作戦の後、やまかわの田んぼの木陰で、昨日に引き続き2回目のかかし作りをしました。
 お盆休みの帰省の為でしょうか、塾生の参加が無くて寂しかったです。集まったスタッフが一生懸命かかしを作りました。
かかし作り2回目かかし作り2回目 スタッフと一緒にかかし作りに来てくれた2歳のAちゃんが、出来上がったばかりのかかしのお顔を、お母さんやおばあちゃんと一緒に次々描いてくれました。
 出来上がったかかしは7体、皆で記念撮影をしました。
かかし作り2回目 この後、男性スタッフが緑鮮やかな田んぼに全部で13体のかかしを立てました。かかしさんたちはしっかりとスズメの番をしてくれることでしょう。
 田んぼには害虫を食べてくれるシオカラトンボやアカトンボが気持ちよさそうにスイスイ飛んでいました。


同じカテゴリー(お米作り)の記事
脱穀2回目
脱穀2回目(2024-10-26 21:39)

稲刈り2回目
稲刈り2回目(2024-10-12 17:42)

稲刈り1回目
稲刈り1回目(2024-10-06 23:06)

ハズ作り
ハズ作り(2024-09-28 17:42)

竹の切り出し
竹の切り出し(2024-09-21 17:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
かかし作り2回目
    コメント(0)