かかし作り1回目

かかし作り1回目かかし作り1回目 稲も順調に育ちちらほらと稲穂が出始めてきました。
 もう今からはしばらく田んぼに入れなくなりそうです。

 今日はその稲穂をスズメから守るためかかし作りをしました。
かかし作り1回目かかし作り1回目 小さいお子さんは、Tシャツに星や魚の絵を描いたり、かかしの顔を可愛く欠いてくれました。

 今日はがんばって1体だけでなく2体3体と作ってくれました。
かかし作り1回目かかし作り1回目
 最終的にスタッフも応援し6体も出来上がりました。

 作業中大きな青サギが近くを飛んでいきましたが、しばらくすると山の上の一番高い木の上にいるのがわかかし作り1回目かかし作り1回目かりました。1時間以上かかし作りを終わって帰るときもまだ木の上にいました。

 また、その間一部のスタッフで稲を刈り取ったとき束ねるスガイを100本くらい作りました。


同じカテゴリー(お米作り)の記事
脱穀2回目
脱穀2回目(2024-10-26 21:39)

稲刈り2回目
稲刈り2回目(2024-10-12 17:42)

稲刈り1回目
稲刈り1回目(2024-10-06 23:06)

ハズ作り
ハズ作り(2024-09-28 17:42)

竹の切り出し
竹の切り出し(2024-09-21 17:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
かかし作り1回目
    コメント(0)