権現谷川ゴミ拾い

権現谷川ゴミ拾いの集合場所である石田公園には駐車場がないので、今までは自転車で来られる塾生の人だけ参加してくれていました。今日は近くに住んでいる塾生の子たちが公園でスタッフを待っていてくれました。毎日見ている川ですが入るのには市の許可が必要なので、ゴミ拾いは貴重な機会になりますね。

20210508権現谷川5 20210508権現谷川3 いつもフェンス越しに見下ろしている川は足を踏み入れる場所もないくらい葦が茂っています。小学生の背丈より高い草を見上げ、これでは姿が見えなくなっちゃうと驚いていました。足元に気を付けながらゴミを探していると、ヘビイチゴが生えていたりイシガメのような顔くらいの大きさのカメが何匹か見つかりました。20210508権現谷川1草をかき分けて探すと、缶やビニールなどのゴミが見つかりました。権現谷川では何個も見つかるゴルフボールを拾った子もいました。1時間で1袋ぶんのゴミを集めました。

K君は「もう終わり?もっとゴミを拾いたかったな」と言っていましたが、ゴミが少ないことは良いことですね。水質検査の数値確認を子どもたちにも手伝ってもらいました。CODが高めでしたが数日前の雨で水量が多いことが影響しているのかもしれません。皆できれいな環境を守っていきたいですね。


同じカテゴリー(川のゴミ拾い)の記事
段子川のゴミ拾い
段子川のゴミ拾い(2025-04-12 17:08)

新川のゴミ拾い
新川のゴミ拾い(2025-03-08 13:19)

段子川のゴミ拾い
段子川のゴミ拾い(2025-02-08 13:11)

権現谷川
権現谷川(2024-12-14 11:33)

段子川のゴミ拾い
段子川のゴミ拾い(2024-11-09 12:24)

新川ゴミ拾い
新川ゴミ拾い(2024-10-12 15:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
権現谷川ゴミ拾い
    コメント(0)