脱穀1回目

 台風通過後も天候が不順ですが、脱穀の1回目を急きょスタッフで24日(火)に9:00から行うことにしました。
脱穀1回目 田んぼに行ってみるとハズも一部といっても4か所も倒れていました。台風21号は静岡県上陸のコースでしたが、この周辺は大きな被害も内容でした。

脱穀1回目脱穀1回目 早速、先日倉庫に保管した稲藁を運び出し、脱穀機で午前中にうるち米、午後にもち米と脱穀をしました。

脱穀1回目脱穀1回目 脱穀をはじめてみると、長雨であったためか藁が湿っぽく感想が十分ではありませんでした。

脱穀1回目 脱穀には支障ありませんでしたが、すぐには籾摺りができないと思われ、後日籾だけを天日干しして籾摺りをする予定です。


同じカテゴリー(お米作り)の記事
脱穀2回目
脱穀2回目(2024-10-26 21:39)

稲刈り2回目
稲刈り2回目(2024-10-12 17:42)

稲刈り1回目
稲刈り1回目(2024-10-06 23:06)

ハズ作り
ハズ作り(2024-09-28 17:42)

竹の切り出し
竹の切り出し(2024-09-21 17:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
脱穀1回目
    コメント(0)