田越こし

田越こし田越こし
 4月 6日 田越こし 17期が始まります。活動のメインの米作りの為に、田んぼの準備をしました。
協力頂いている農家のNさんに、機械を使って田越こしをしてもらいました。
田越こし田越こし田越こし
 田んぼは、つくし、たんぽぽ、すみれなど、いろいろな花が咲き、春の景色です。

 田越こし田越こし水たまりにはオタマジャクシ、カエルもいました。
 機械作業のおかげで、田んぼは見る間に耕されていき、きれいになりました。
 先月29日にスタッフが、モミ蒔きをする田んぼを、手作業で耕しましたが大変でした。
田越こし田越こし 仕上げに、そこもしてくれました。小さな田んぼですから、機械では操作が難しいのですが、きれいにしていただき、とても有難いです。
 雨も何とかもち、昼には終了しました。


同じカテゴリー(お米作り)の記事
脱穀2回目
脱穀2回目(2024-10-26 21:39)

稲刈り2回目
稲刈り2回目(2024-10-12 17:42)

稲刈り1回目
稲刈り1回目(2024-10-06 23:06)

ハズ作り
ハズ作り(2024-09-28 17:42)

竹の切り出し
竹の切り出し(2024-09-21 17:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
田越こし
    コメント(0)