

9月24日 ハズ作り お天気がはっきりしませんでしたが、予定通りハズ作りをしました。
来週稲刈りを予定しています。その刈った稲を干すため、イネを掛ける骨組を、竹で組み立てます。
竹は男性スタッフが予め用意をしてくれていました。


今日は塾生のお父さんの出番です。スタッフから竹の結び方を教えてもらいながら、器用に作ってくれました。
ありがとうございます。田んぼは彼岸花が咲き、イネは、黒米うるち米の違いがよくわかります。


かかしがしっかり仕事をしています。
10時半ごろ休憩したところで、雨が本降りになってしまいましたので終わりにしました。
残りは明日午前にすることにしました。


明日10時から残りを仕上げたいと思います。午前中で終わる予定です。
ご都合のつく方はご参加ください。