


今日も暑い日です。でも朝からツクツクボウシが鳴いていました。柏の木の傍にはカブト虫がいました。稲は順調に育っています。


今日はこれからの稲の見張り役のかかしを作ります。竹、藁、古着、他持ちよったもので、それぞれ作りました。
竹で骨組み、長さ調整、藁で顔、身体。表情はマジック、てぬぐい等で工夫して作りました。


また、前回手揉みの時にスガイを作りましたが、まだ数量不足なのでそちらの作業もしました。
午後は、出来あがったかかしのコンクールをしました。

大差はありませんが、塾長賞、ユニーク賞はUさん。稲もニコニコで賞はKさん。とりがビックリで賞はIさんでした。
暑い中6家族に参加していただき、全部で18体のかかしができあがりました。


参加賞と、各賞の賞状と粗品は、収穫祭にお渡しいたします。
片付けも皆さんで協力してする事ができました。ありがとうございました。