

5月26日、田植え前の準備で 代かきの作業をしました。
毎年農家のNさんのご好意で、重機で代かきをして下さいました。


下の田んぼから順に、重機のトラクターが動き、耕された土を混ぜながら平らにしていきます。
機械は速いです。仕上げは人の出番です。とんぼと言う農具などを使いながら、地面を丁寧に仕上げます。

今日は塾生のTさんMさん、スタッフHさんも来てくれました。有難うございます。
田んぼの脇の、桑の木の実が、赤くなっていました。もう少し熟れると、おいしく食べられると思います。

夕方には方付けが終わり、田んぼの水面は鏡のようになっていました。美しい里山の風景です。
5月30、31日は、いよいよ田植えです。たのしみですね。