種もみの発芽

 22日(土)に蒔(ま)いた種もみのようすを「やまかわの田んぼ」で見てきました。

種もみの発芽 わずかに発芽(はつが)していましたよ。2ミリ位かな、水田から取り出し写真を取らせてもらいました。(少し風が寒かったかな)
 小さな生命の誕生(たんじょう)みたいです。

 開講式で配布した、種もみは育っていますか?皆さんもここに写真や書き込みでようすを知りたいですね。

 なお、コメント(comments)は誰でもかけますが、新規投稿は「はまぞう」のID登録後、こちら(オーナー)にIDを通知していただいた後、オーナーが許可IDに登録すると書き込みができるようになります。(いたずら書きされないよう投稿制限しています。)

 皆さんもどんどんID登録して書き込んでください。

 また、こちらに写真とコメントをつけてメールで送っていただければ、こちらから掲載もできます。

 うまくいったお話や、失敗した事例など紹介するのもよいと思います。


同じカテゴリー(お米作り)の記事
脱穀2回目
脱穀2回目(2024-10-26 21:39)

稲刈り2回目
稲刈り2回目(2024-10-12 17:42)

稲刈り1回目
稲刈り1回目(2024-10-06 23:06)

ハズ作り
ハズ作り(2024-09-28 17:42)

竹の切り出し
竹の切り出し(2024-09-21 17:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
種もみの発芽
    コメント(0)