かかし作り1

かかし作り1かかし作り1 かかし作り第一日目の今日は、快晴の好天気になりました。強い日差しの暑い日でしたが、シートを張った日陰の中には、心地よい風が通って、作業がよくできました。

 今日は6家族14名の塾生が参加して、思い思いの5体の“かかし”ができ上がり、さっそく緑の濃い「やまかわの田んぼ」に立ち並びました。

かかし作り1 お昼休みには、椎の木谷の流れで冷やしたおいしいスイカを皆でいただきました。冷蔵庫のスイカとは違う、昔懐かしい味がしました。

かかし作り1 かかし作りの後は、スタッフの川口先生から、可愛い「かご作り」を教えていただきました。

 かかし作り、かご作りの合い間に、子どもたちは稲わらのなかにクワガタの幼虫を見つけたり、田んぼの畦でトノサマガエルを見つけたり、新川の流れで粘土遊びをしたり、夏休みの一日を自然の中で、親子、姉妹、友だち、スタッフたちと楽しんかかし作り1でいました。かかし作り1
かかし作り1


同じカテゴリー(お米作り)の記事
脱穀2回目
脱穀2回目(2024-10-26 21:39)

稲刈り2回目
稲刈り2回目(2024-10-12 17:42)

稲刈り1回目
稲刈り1回目(2024-10-06 23:06)

ハズ作り
ハズ作り(2024-09-28 17:42)

竹の切り出し
竹の切り出し(2024-09-21 17:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
かかし作り1
    コメント(0)