段子川ゴミ拾い

段子川1段子川2 段子川では富塚協働センター対岸の護岸工事をしているので草が刈られ砂利が敷かれていました。ゴミを探しやすいのですが水量が多く、珍しく水も濁り、流れの加減なのか泡が浮いてます。80センチはありそうなコイも泳いでいて、協働センター前へは渡ることができませんでした。段子川3段子川4
 地面に直径5センチ深さ10~15センチの穴が沢山ありました。穴のの周りにはかき出した土があり、何か生き物が掘ったようです。カニの甲羅が何個か落ちていたのでカニかもしれませんね。
 気温19度、水温16度、燃えるゴミ、缶など不燃ゴミ各1袋ずつ回収しました。


 


同じカテゴリー(川のゴミ拾い)の記事
段子川のゴミ拾い
段子川のゴミ拾い(2025-04-12 17:08)

新川のゴミ拾い
新川のゴミ拾い(2025-03-08 13:19)

段子川のゴミ拾い
段子川のゴミ拾い(2025-02-08 13:11)

権現谷川
権現谷川(2024-12-14 11:33)

段子川のゴミ拾い
段子川のゴミ拾い(2024-11-09 12:24)

新川ゴミ拾い
新川ゴミ拾い(2024-10-12 15:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
段子川ゴミ拾い
    コメント(0)