森守チャレンジ整備作業

森守整備作業1森守整備作業2 明日のホタル観賞会を前に、ホタルの里の整備を行いました。浜松市の提案委託事業「森守チャレンジ」として、ホタルが生息するこの場所をとみつか未来塾が管理しています。
 昔は田んぼがあったそうですが、今は人が入らず草が生い茂っています。冬に何度か草刈りをしてありましたが、森守整備作業3森守整備作業4暑くなり草が茂っていました。草が生えていても「映える」景色が広がり、画面一面が緑色の写真を何枚も撮ってしまいました。木々に囲まれ日差しは和らぐのですが、湿度が高く蚊にまとわりつかれながら9時から3時まで、散策路となる道の草刈りをしました。森守整備作業5散策路を作っていて完成間近ですが、倒木の撤去をすることができなかったので開通は先になってしまいました。湿地部分はホタルの活動シーズンなので、手をいれるのを止めました。
 先週はじめはホタルが1匹も飛んでいませんでしたが、作業後夜に行ったら10匹以上確認できました。森守チャレンジ整備作業入り口でタヌキが出迎えてくれ、帰りには子どもを口に咥えて見送ってくれました。豊かな自然を大切にしないといけないなと感じました。
 ホタル観賞会に参加される方は、蚊が沢山いるので、長袖長ズボン、歩きやすい靴でお越しください。

 森守チャレンジ整備作業 森守チャレンジ整備作業 森守チャレンジ整備作業 森守チャレンジ整備作業 森守チャレンジ整備作業 森守チャレンジ整備作業
 






同じカテゴリー(森守チャレンジ)の記事
ホタルの観察会
ホタルの観察会(2024-05-31 23:21)

ホタル観察会開催
ホタル観察会開催(2024-05-31 18:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
森守チャレンジ整備作業
    コメント(0)