段子川のゴミ拾い

段子川のゴミ拾い クイズです。この左の画像には何か生物が写っています。さて、何でしょう?(答えは、最後に)


段子川のゴミ拾い 最近の雨のせいか、今日は段子川の水量が多いようです。短い長靴で参加してくれた塾生の方たちは、靴の中に水が入ってしまいました。中州にはアシやヒルガオ、シロツメクサなど色々な草が生えていました。茂みの中にはあまりゴミはありませんでしたが、水際の草には流れてきたビニールや缶などがひっかかっていました。段子川のゴミ拾い数年前にくらべてゴミの量はだいぶ減りましたが、ごみゼロのことはありません。今日、段子川へ向かう時に、信号待ちで前の車がタバコのぽい捨てをしていました。大人が子どもの見本となる行動をしたいですね。
 上の画像には鯉が2匹写っています。以前はパークタウン辺りにいた鯉が、富塚幼稚園前まで上ってきています。何匹も泳いでいますので、機会あれば覗いてみてください。




同じカテゴリー(川のゴミ拾い)の記事
段子川のゴミ拾い
段子川のゴミ拾い(2025-04-12 17:08)

新川のゴミ拾い
新川のゴミ拾い(2025-03-08 13:19)

段子川のゴミ拾い
段子川のゴミ拾い(2025-02-08 13:11)

権現谷川
権現谷川(2024-12-14 11:33)

段子川のゴミ拾い
段子川のゴミ拾い(2024-11-09 12:24)

新川ゴミ拾い
新川ゴミ拾い(2024-10-12 15:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
段子川のゴミ拾い
    コメント(0)