ホタル観察会の事前整備作業

 本年度も森守チャレンジの富塚町川平地区を市民の森として生かすため事業提案し採択されました。
 ちょうどとみつか未来塾でホタル観察会をしている場所で、6月5日(金)のホタル観察会の準備作業として、本日ホタルが観察できる場所の整備をしました。
ホタル観察会の事前整備作業ホタル観察会の事前整備作業ホタル観察会の事前整備作業 6月1日(月)にホタルの出現状況を下見したところ、昨年見たところは1匹しか視認できませんでした。
 場所を変え上流側に山から下りていく道があり、そこから下りてみると7~8匹ホタルがいました。
ホタル観察会の事前整備作業ホタル観察会の事前整備作業ホタル観察会の事前整備作業ホタル観察会の事前整備作業 森守チャレンジとしては、両方の道を整備し将来的には下流側から下りて、上流側に抜けられるよう整備してこうと考えているところです。
ホタル観察会の事前整備作業ホタル観察会の事前整備作業 今日は、下りるところまでの道の整備をします。
 最初の3枚の写真は、昨年の降りるところの道の整備です。
 他の写真は、上流側の道の整備するところの写真です。最後に急な坂のためロープを手すり代わりにしました。
 6月5日(金)にはたくさん出ることを期待したいと思います。


同じカテゴリー(森守チャレンジ)の記事
ホタルの観察会
ホタルの観察会(2024-05-31 23:21)

ホタル観察会開催
ホタル観察会開催(2024-05-31 18:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ホタル観察会の事前整備作業
    コメント(0)