段子側のゴミ拾い

段子側のゴミ拾い段子側のゴミ拾い段子側のゴミ拾い 昨日の雨で川端のある権現谷川も水量が多く、パークタウンの新富塚橋辺りでは中州も見えなくなっていました。富塚協働センター前は中州はあるものの水深が深く、珍しく大きなコイが何匹も泳いでいました。
段子側のゴミ拾い段子側のゴミ拾い段子側のゴミ拾い 水の勢いがあるので、慎重に歩かないといけません。参加してくれた小1の塾生S君は、腰まで水に浸かってしまいました。

段子側のゴミ拾い段子側のゴミ拾い いつも権現谷川では何袋もゴミが集まりますが、草が倒れるほどの流れとともにゴミも下流へ流されてしまったようです。
 燃えるゴミ1袋、傘など燃えないゴミ、鉄材などを収集しました。
 水温20.5℃、気温は28℃でした。


同じカテゴリー(川のゴミ拾い)の記事
段子川のゴミ拾い
段子川のゴミ拾い(2025-04-12 17:08)

新川のゴミ拾い
新川のゴミ拾い(2025-03-08 13:19)

段子川のゴミ拾い
段子川のゴミ拾い(2025-02-08 13:11)

権現谷川
権現谷川(2024-12-14 11:33)

段子川のゴミ拾い
段子川のゴミ拾い(2024-11-09 12:24)

新川ゴミ拾い
新川ゴミ拾い(2024-10-12 15:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
段子側のゴミ拾い
    コメント(0)