ソバの土寄せ

ソバの土寄せ 猛暑が戻ってきたような、日差しの強い暑い日でした。
 15日ソバの草取りと土寄せが途中で終わっていましたが、本日スタッフ5人で土寄せをしてきました。

 前日にスタッフでもある地主さんが畝の間をトラクターで耕して下さり、草も無くなったふわふわの土になっていましたので、土寄せはとても楽でした。地主さんさんが土寄せのやり方を教えてくださり、その通りに寄せると、農業を知らない私たちが自己流に寄せるのに比べると、ずっと楽に上手に寄せることができました。
 地主さんの作業の仕方を見ていると、とても丁寧で、作物を大事に扱い、すべてのことにこのようにして生きてこられたのだろうなと、尊敬の気持ちが起こります。
ソバの土寄せ
 ソバはすべてに花が咲き始めていました。佐鳴湖の葦の堆肥を入れた方が、4日先に蒔いていますが、作柄はずっと好いみたいで、ソバは痩せ地でも育つ作物と言いますが、やはり肥料はあった方が好いようです。
 


同じカテゴリー(ソバ作り)の記事
ソバ刈りと脱穀
ソバ刈りと脱穀(2016-10-29 19:12)

そばの種まき
そばの種まき(2016-08-27 18:06)

ソバ刈りと脱穀
ソバ刈りと脱穀(2015-10-31 19:39)

そばの種まき
そばの種まき(2015-08-29 17:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ソバの土寄せ
    コメント(0)