新川のゴミ拾い

新川のゴミ拾い新川のゴミ拾い 春のように穏やかで暖かな今日、新川のゴミ拾いをしました。
 関イチローさんや地域の方や可愛い塾生とスタッフ合わせて18人で、新川のお掃除をしました。
 大概はビニールのごみで、以前に比べたらあき缶新川のゴミ拾い新川のゴミ拾いやペットボトルが少なくなり、水が綺麗になったような気がします。
 暖かな岸辺の草の上で、大きなヘビが寝そべって日向ぼっこをしているのに出会いました。12月だけどあまりの暖かさに、ねぐらから出てきたのでしょう。そっと新川のゴミ拾い新川のゴミ拾いその傍のごみも拾い集めました。
 いつものように高校生のN君が水質検査をしていました。
 1時間ほどゴミ拾いした川には、純白のコサギや輝く羽根のカワセミが来ていました。

新川のゴミ拾い 今日は、驚いたことがありましたので書き留めておきたいと思います。
 新川の弥生南公園から下流約200mのゴミ拾いの中で、小さなビニールに犬の糞が入ったものが、6個も見つかりました。
 おそらく犬の散歩をされている方が、その都度後始末の後自宅に持ち帰らないで川に放り投げたものと思います。
 比較的水もきれいになり天気も快晴でしたが、気分を害した1日となりました。


同じカテゴリー(川のゴミ拾い)の記事
段子川のゴミ拾い
段子川のゴミ拾い(2025-04-12 17:08)

新川のゴミ拾い
新川のゴミ拾い(2025-03-08 13:19)

段子川のゴミ拾い
段子川のゴミ拾い(2025-02-08 13:11)

権現谷川
権現谷川(2024-12-14 11:33)

段子川のゴミ拾い
段子川のゴミ拾い(2024-11-09 12:24)

新川ゴミ拾い
新川ゴミ拾い(2024-10-12 15:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
新川のゴミ拾い
    コメント(0)