段子川のゴミ拾い

段子川2段子川3 2月なのに寒さを感じず、川掃除しやすいお天気となりました。
 今日はSさん親子が来てくださり、今期初めての塾生参加となりました。梯子を下りるときは少し怖がっていたNちゃんでしたが、川に降りると色々なゴミを見つけていました。草が刈ってありゴミを見つけやすかったこともあり、段子川1段子川4ペットボトルやビニールなど袋いっぱいになっていました。
 画像は撮れませんでしたが、Nちゃんがカワセミを見つけました。鴨ものんびり泳いでいたり、ヒメリュウキンカの蕾が膨らんでいたり、春の訪れを感じるようになってきました。段子川5 
 気温11度、水温8度、燃えるゴミ4袋、傘など不燃ゴミ1袋を回収しました。

 


同じカテゴリー(川のゴミ拾い)の記事
段子川のゴミ拾い
段子川のゴミ拾い(2025-04-12 17:08)

新川のゴミ拾い
新川のゴミ拾い(2025-03-08 13:19)

段子川のゴミ拾い
段子川のゴミ拾い(2025-02-08 13:11)

権現谷川
権現谷川(2024-12-14 11:33)

段子川のゴミ拾い
段子川のゴミ拾い(2024-11-09 12:24)

新川ゴミ拾い
新川ゴミ拾い(2024-10-12 15:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
段子川のゴミ拾い
    コメント(0)