第22期生年間行事予定表【体験活動】

年間活動計画
 4月
  16日(土)10:00~12:00 もみ蒔き(やまかわの田んぼ)
    (雨天時17日(日))
  29日(金・)10:00~12:00 新茶摘み(やますえ製茶)
    (雨天時4月30日(土))
      (やますえ製茶・・・西区大平台1丁目18-5)

 5月
  25日(水)9:00~12:00 代かき(やまかわの田んぼ)
    (雨天時26日(木))
  ※ 代かきはスタッフで行います。保護者の方で可能な方は参加ください。
  28日(土)10:00~15:30(弁)(1回目)田植え(やまかわの田んぼ)
  29日(日)10:00~15:30(弁)(2回目)田植え(やまかわの田んぼ)

 6月
   4日(土)10:00~12:00(1回目)サツマイモ苗植え(芋畑)
        13:00~15:00(2回目)   〃
    (雨天時 5日(日))
  25日(土)10:00~15:00(弁)田んぼの草取り(やまかわの田んぼ)
    (雨天時26日(日))

 7月
   2日(土)10:00~12:00 サツマイモ畑草取り(芋畑)
    (雨天時 3日(日))
  23日(土)09:30~11:00 田んぼの草取り(やまかわの田んぼ)
    (夏まつり23日(雨天時24日) 9:30~14:00の中で行います。)
    (雨天時24日(日))
  30日(土)10:00~15:00(弁) お茶手もみ(やますえ製茶)
      (やますえ製茶・・・西区大平台1丁目18-5)
    (雨天時 31日(日))

 8月
   6日(土)10:00~12:00 サツマイモ畑草取り(芋畑)
    (雨天時7日(日))
  20日(土)10:00~14:00 (弁)かかし作り(やまかわの田んぼ)
    (雨天時21日(日))
     1 かかしのコンクールを行います。
     2 かかし作りの日は、かかしに着せる材料(不要になった服など何でもよい)
      を持参してください。

 9月
   3日(土)10:00~15:00(弁)竹の切出しとスガイ作り(やまかわの田んぼ)
    (雨天時 4日(日))
  23日(金・)09:30~15:00(弁)ハズ作り(やまかわの田んぼ)
    (雨天時24日(土))

10月
   1日(土)10:00~16:00(弁) (1回目)稲刈り(やまかわの田んぼ)
    (雨天時2日(日))
   8日(土)10:00~16:00(弁) (2回目)稲刈り(やまかわの田んぼ)
    (雨天時9日(日))
  15日(土)10:00~16:00(弁) (1回目)脱穀(やまかわの田んぼ)
    (雨天時16日(日))
  22日(土)10:00~16:00(弁) (2回目)脱穀(やまかわの田んぼ)
    (雨天時23(日))
  29日(土)10:30~12:00 (1回目)芋掘り(芋畑)
        13:00~15:00 (2回目)  〃
    (雨天時30(日))

12月
  17日(土)10:00~12:00 しめ飾り作り(わら細工)(やまかわの田んぼ)
    (雨天時18日(日))

※1 1回目、2回目となっているところは、どちらか(両方も可)に参加してください。
※2 農作業時はお子様の着替えを用意してください。
※3 (弁)は弁当持参の日です。


同じカテゴリー(年間活動計画)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
第22期生年間行事予定表【体験活動】
    コメント(0)