4月
19日(土)10:00~12:00 もみ蒔き(やまかわの田んぼ)
(雨天時20日(日))
27日(日)10:00~14:00(弁) 新茶摘み(佐鳴湖公園近くの茶畑)
(雨天時29日(火))
お茶摘みの体験をし、山菜やお茶の葉の天ぷらを作ります。
昼食はおにぎり持参及び水筒・おわん・箸持参ください。
(やますえ製茶・・・西区大平台1丁目18-5)
5月
27日(火)13:00~15:30 代かき(やまかわの田んぼ)
(雨天時28日(水))
※ 代かきはスタッフで行います。保護者の方で可能な方は参加ください。
31日(土)10:00~15:30(弁)(1回目)田植え(やまかわの田んぼ)
6月
1日(日)10:00~15:30(弁)(2回目)田植え(やまかわの田んぼ)
14日(土)10:00~12:00(1回目)サツマイモ苗植え(芋畑)
13:00~15:00(2回目) 〃
(雨天時15日(日))
28日(土)10:00~15:00(弁)田んぼの草取り(やまかわの田んぼ)
7月
5日(土)10:00~12:00 サツマイモ畑草取り(芋畑)
(雨天時6日(日))
19日(土)09:30~11:00 田んぼの草取り(やまかわの田んぼ)
(夏まつり19日(雨天時20日) 9:30~14:00の中で行います。)
(雨天時20日(日))
26日(土)10:00~15:00(弁) お茶手もみ(やますえ製茶)
(やますえ製茶・・・西区大平台1丁目18-5)
8月
2日(土)10:00~14:00 (弁)かかし作り(やまかわの田んぼ)
(雨天時3日(日))
1 かかしのコンクールを行います。
2 かかし作りの日はかかしに着せる材料(不要になった服など何でもよい)
を持参してください。
9日(土)10:00~12:00 サツマイモ畑草取り(芋畑)
(雨天時10日(日))
23日(土)10:00~12:00(1回目)ソバ種まき(ソバ畑)
13:00~15:00(2回目) 〃
(雨天時24日(日))
9月
13日(土)10:00~12:00 ソバ畑草取りと土寄せ(ソバ畑)
(雨天時14日(日))
27日(土)09:30~15:00(弁)ハズ作り(やまかわの田んぼ)
(雨天時28日(日))
10月
4日(土)10:00~16:00(弁) (1回目)稲刈り(やまかわの田んぼ)
(雨天時5日(日))
11日(土)10:00~16:00(弁) (2回目)稲刈り(やまかわの田んぼ)※4
(雨天時12日(日))
18日(土)10:00~16:00(弁) (1回目)脱穀(やまかわの田んぼ)
(雨天時19日(日))
19日(日)10:00~16:00(弁) (2回目)稲刈り(やまかわの田んぼ)
(雨天時20日(月)スタッフで行います)
25日(土)10:00~16:00(弁) (2回目)脱穀(やまかわの田んぼ)※5
(雨天時26(日))
11月
1日(土)10:00~12:00 ソバ刈りと脱穀※6
(雨天時2日(日))
2日(日)10:00~16:00(弁) (2回目)脱穀(やまかわの田んぼ)※6
(雨天時3日(月))
8日(土)10:30~12:00 (1回目)芋掘り(芋畑)
13:00~15:00 (2回目) 〃
(雨天時9(日))
12月
7日(日)13:30~16:00 ソバ粉で楽しむおやつ作り(富塚協働センター)
(富塚協働センター・・・中区富塚町1740-1)
13日(土)10:00~12:00 しめ飾り作り(わら細工)(やまかわの田んぼ)
(雨天時14日(日))
※1 1回目、2回目となっているところは、どちらか(両方も可)に参加してください。
※2 農作業時はお子様の着替えを用意してください。
※3 (弁)は弁当持参の日です。
※4 (2回目)稲刈りは19日に延期しました。(10月4日訂正)
※5 (2回目)脱穀は11月2日に延期しました。(10月4日訂正)