年間活動計画(体験活動)

★【体験活動】

4月      
 22日(日)10:00~12:00 もみ蒔き(やまかわの田んぼ)
 28日(土)10:00~14:00 新茶摘み体験と新茶祭り(佐鳴湖公園近くの茶畑)
              昼食はおにぎり持参
  (雨天時29日(日))

5月
 10日(木)09:00~11:00頃 田打ち(やまかわの田んぼ)
  (雨天時11日(金))
 13日(日)10:00~12:00(1回目)サツマイモ苗植え(芋畑)
        13:00~15:00(2回目)   〃
    (1回目か2回目どちらかに参加)
  (雨天時20日(日))
 29日(火)09:00~11:30 代かき(やまかわの田んぼ)
  (雨天時31日(木))

6月
  2日(土)10:00~15:30(弁)田植え(やまかわの田んぼ)
  3日(日)10:00~15:30(弁))田植え(やまかわの田んぼ)
 17日(日)10:00~12:00 サツマイモ畑草取り(芋畑)
 24日(日)10:00~12:00 草取り(やまかわの田んぼ)

7月
 21日(土)10:00~12:00 田んぼ草取り(やまかわの田んぼ)
 (夏まつり21日(日)9:30~14:00の中で行います。)←4/17追加
   (雨天時22日(日))
 29日(日)10:00~12:00 サツマイモ畑草取り(芋畑)



8月
  3日(金)10:00~12:00(1回目)かかし作り(やまかわの田んぼ)
  4日(土)10:00~12:00(2回目)かかし作り(やまかわの田んぼ)
    (1回目か2回目どちらかに参加)
※ かかし作りの日はかかしに着せる材料(不要になった服など何でもよい)
 を持参してください。
 26日(日)10:00~12:00(1回目)ソバ種まき(ソバ畑)
        13:00~15:00(2回目)ソバ種まき(ソバ畑)
    (1回目か2回目どちらかに参加)
   (雨天時9月2日(日)時間は同じ)

9月
  2日(日)8月26日(日)の「ソバ種まき」の予備日
 15日(土)10:00~12:00 ソバ畑草取りと土寄せ(ソバ畑)
    (そば種まき延期の時は22日(日))
 29日(土)10:00~14:00ハズ作り(やまかわの田んぼ)
    (雨天時30日(日))

10月
  6日(土)10:00~16:00(弁) 稲刈り(やまかわの田んぼ)
 13日(土)10:30~12:00 芋掘り(芋畑)
        13:00~15:00 芋掘り(芋畑)
    (雨天20日(土))
 14日(日)10:00~16:00(弁) 稲刈り(やまかわの田んぼ)
 21日(日)10:00~16:00(弁) 脱穀(やまかわの田んぼ)
    (雨天28日(日))

11月
 10日(土)10:00~12:00 ソバ刈り(ソバ畑)
    (雨天時11日(日))
 18日(日)10:30~14:00 お茶手もみ
    (雨天23日(金))

12月
  9日(日)10:00~13:00 ソバ粉で楽しむおやつ作り
                (富塚公民館)

1月
 13日(日)10:00~13:00 新春お茶講座と昔あそび(富塚公民館)(訂正12月4日)
 14日(月)
※ 昔なつかしいお部屋遊び
   山末製茶さんのお茶講座
   小正月を祝って、お汁粉をいただきます。
(1月13日の予定を14日(月)に変更しました。)

※ 農作業時はお子様の着替えを用意してください。
(弁)は弁当持参の日です。


同じカテゴリー(年間活動計画)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
年間活動計画(体験活動)
    コメント(0)