段子川のゴミ拾い

段子川のゴミ拾い段子川のゴミ拾い 今年の冬は近年に無いほどに寒さ厳しい毎日です。寒いけどよく晴れた今朝、段子川のゴミ拾いと水質検査をしました。
 今日集まったのはスタッフ9名、いつもは朝日橋の東側でゴミ拾いしていますが、一部西側に分かれてゴミ拾いしました。
段子川のゴミ拾い 普段は危ないので鍵をかけてある網の柵の錠を外して河原に降りて行きます。西側の河原には傍にコンビニがあるせいか、お菓子の袋や殻などが散乱していま段子川のゴミ拾いした。大きなテントの一部や鉄くずや波トタンなど、拾い甲斐があるほど沢山のゴミが集まりました。段子川のゴミ拾い今日の気温は5℃、水温6℃、一生懸命ゴミを拾っていると、初めは寒かったのに暑くなってきました。
 河原には動物に食べられてしまった不運な鳥の羽段子川のゴミ拾いが散らばっている跡がありました。
 また蕗のような丸い葉に黄色い花を咲かせている植物が、段子川のゴミ拾い日向ぼっこをしているように所々に固まって咲いていました。
 1時間ほどゴミを拾うとずいぶん沢山のゴミが集まりました。


同じカテゴリー(川のゴミ拾い)の記事
段子川のゴミ拾い
段子川のゴミ拾い(2025-04-12 17:08)

新川のゴミ拾い
新川のゴミ拾い(2025-03-08 13:19)

段子川のゴミ拾い
段子川のゴミ拾い(2025-02-08 13:11)

権現谷川
権現谷川(2024-12-14 11:33)

段子川のゴミ拾い
段子川のゴミ拾い(2024-11-09 12:24)

新川ゴミ拾い
新川ゴミ拾い(2024-10-12 15:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
段子川のゴミ拾い
    コメント(0)