代かき

mirai

2008年05月30日 23:47

 昨日雨降りだったので今日に延期した代かきでしたが、今朝は晴れて、無事代かきを終わることができました。
 朝8時半に田んぼへ行くと、いつもお手伝いくださる中田さんはすでにトラクターで田んぼへ来てくださっていました。
 早速トラクターでの代かきが始まりました。人が手作業したらどんなにか難儀な作業ですが、機械はあっという間に5枚の田んぼの水と土を混ぜ合わせていきます。中田さんが代かきをしてくださっている間に、スタッフたちは周りの草を刈ったり、掃除をしたり、水の通りを良くしたりしました。
 代かきの終わった田んぼの高低のあるところは、大きな熊手のような道具で、高い場所の泥を低い方に引っ張って移動しますが、何度も繰り返して田んぼの高さを平均にしました。毎年する田植え前の作業です。
 代かきが終わった5枚の田んぼは風が吹くと小さな漣が立って、鏡のように綺麗です。

 代かき前に沢山いた小さなおたまじゃくしは、元気に泥田の中を泳いでいたそうです。

 あぜ道は草が刈られてさっぱりしましたし、明日塾生の皆さんが田植えするのを待つばかりになりました。
 皆さんが家で育てた苗で田植えをしますから、忘れずに持ってきてください。
 スタッフの一人が家で育てた苗も平均15センチの元気な苗に育って、明日の出番を待っています。

関連記事