サツマイモ苗植え

サツマイモ苗植え1未来塾の畑は高台にあるので水はけが良いのですが、先日の大雨でたっぷりの水を含んでしまいました。耕されたフワフワの土が水を含んでしまうと、足を入れたり作業することにより固まってしまいます。本来なら2~3日乾かしたいのですが、塾生の皆さんが参加できる日曜日に延期しました。参加家族が少ないかと心配していましたが、 サツマイモ苗植え3多くの塾生の方がご都合つけて畑に来てくれました。

 ニュースでも伝えられていましたが、サツマイモ害虫のアリモドキゾウムシが浜松市でも確認され、西区南区の対象地域でサツマイモの作付けや出荷、サツマイモの仲間であるアサガオの栽培も来年3月まで禁止されました。サツマイモ苗植え2未来塾が苗を譲っていただいていた農家さんも、今年度はサツマイモの作付けをしないことを早々に決めていました。未来塾では毎年1200本以上の苗を植えているので、苗の準備をどうするか考えていました。何年か前から収穫したお芋を種芋として保管し苗を自分たちで作る試みをしていたので、サツマイモ苗植え4今年は本格的に苗の育成にチャレンジしました。サツマイモの苗は芋を土に植えて出てきた茎を切って苗にします。1つのお芋から何本もの苗を取ることができますが、一度に1000本も用意することはできません。今日は畝作りと用意できた500本ほどの苗を植えつけます。

サツマイモ苗植え5サツマイモ苗植え6 まずは畝立てをします。80センチ幅に印の紐が張られ、その真ん中に両サイドから土を盛り上げてサツマイモを育てる畝を作ります。水を含んだ土は重く、鍬を畑に入れると固まりの土が刃先にくっついてしまいます。長靴を履いていても、土の厚底靴になってしまいます。
サツマイモ苗植え7サツマイモ苗植え8畝作りに慣れた人でも苦戦するほどの肉体労働となりましたが、子どもたちはやる気満々です。S君はスタッフの話を聞きながら一生懸命土を盛って奮闘していました。小さなK君もお父さんを急かせて頑張っている姿が微笑ましかったです。
サツマイモ苗植え9 畝立てができたら、いよいよ苗を植え付けていきます。苗である茎を垂直に植えると大きなお芋ができ、水平だと小さなものが数多くできると言われています。未来塾では収穫祭で食べる焼き芋にちょうど良い大きさになるよう斜めに植えつけます。今年は実験で、植えつけ角度による収穫した芋の大きさや数の違いを比べてみようと思い、サツマイモ苗植え10S君に角度を違えて植え付けをしてもらいました。はたして、どんな結果になるのでしょうか。
 土が重く作業しずらかったのですが、予定の苗を植え終わり午前は終了しました。中学生になったKさんはお昼になっても帰らず、畑で黙々と作業をしてます。サツマイモ苗植え12幼稚園の時からのベテラン塾生さんなのですが、しっかり植え付けできていない苗があるのに気づいて一つ一つを確認して植え直ししてくれていました。塾生の子どもたちの背が伸び顔つきもしっかりしてきて成長を感じられますが、活動の中で気づきや行動を通して成長が見られるととても嬉しいです!
サツマイモ苗植え13
 午後からもやる気溢れる塾生の皆さんが参加してくれました。普段は鍬など持つ機会のない塾生の皆さんにとって畝作りは重労働です。軍手をしていても手にマメができる人が続出しました。田んぼだとザリガニ採りに夢中になってしまうM君も、サツマイモ苗植え14芋畑だと誘惑がないせいか労働に勤しんでいました。土が乾いてきたこともあり、畑の端まで立派な畝ができました。パワーある人手がある時に植え付けを終わらせたかったのですが、苗の数が足りません。用意した苗を全て植えて終わりにしました。植え付けできていない畝が13本残ってしまいましたが、苗床の苗が育ち次第スタッフが植え付けていく予定です。
 
 畝一本置きに保温や保水、雑草除けの効果があるマルチシートを掛けました。農作物の栽培にとって雑草取りは大切で大変な作業です。収穫までの大変さを体験することも勉強なので、全ての畝にはマルチシートは張りません。秋の収穫までスタッフが見守り、日照りが続いた時の水やりなどしていきます。塾生の皆さんは草取りが2回あり夏の草取りはとても大変ですが、美味しいお芋を育てるためにも是非参加してくださいね。
 筋肉痛やマメは畑仕事を頑張った証です!参加してくれた皆さん、お疲れ様でした。










 


同じカテゴリー(サツマイモ作り)の記事
さつま芋掘り
さつま芋掘り(2023-11-03 21:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
サツマイモ苗植え
    コメント(0)