佐鳴湖クリーン作戦参加
今年も無事に佐鳴湖の花火大会が開催されました。
翌日は恒例となった佐鳴湖クリーン作戦です。
周辺関係機関が集まり、ゴミ拾いを行います。8時過ぎには続々と人が集まり、未来塾の開始時間8:30には殆どのゴミは拾われていました。
水辺近くまで行くと、花火大会のゴミではなく、どこからか飛ばされたり流されてきた古いプラスチックのゴミが見つかりました。
今、プラスチックゴミは世界的に問題になっていますが、自然環境を守る意識が高まることは大切ですね。
スタッフ4人で行いましたが、終わりがけに他の団体とかけもちで参加していた塾生1家族が来てくれました。
関連記事